どうもこんにちは、我係ケント。
ほんとブログはその人の性格が出る。
忙しいとつい怠けてしまう。
怠け者ケント降臨!!
最近マカオは涼しかったり、暑かったり^_^
春がきたと感じる今日この頃、マカオに桜の木は一本しかないらしいけど、それでも、春を感じられる、十分である。
野暮用があって先々週5日間くらい実家の鹿児島に帰ったが、桜がギリギリ残っていて、嫁と花見をしながら最高のひと時。
花見っていう文化は本当に素晴らしい、マカオでも流行らせるべきだ、マカオのみんなにも、桜の木の下で昼間からお酒を飲んだり、夜桜を見たりすることの素晴らしさを知ってほしい!!
By the way
実は最近プー太郎から進化して純プー太郎になった。
そのせいでよく香港に行くことになり、その中で知人から良い情報を手に入れた。
フェリーで香港によく行く人に取ってはかなり便利だと感じた、
それは非常に簡単なことなのだけど笑
まずフェリーについて知らない人のために少し補足を入れると、
香港マカオ間を1時間位で結ぶターボジェットという高速船がある。
香港からマカオに行くにはコスパが良いためこの船を利用する方法が無難である。
時間がなくどうしても早くマカオに香港に行かなきゃいけないという人はヘリコプターがあり、値段はクソ高いが(たしか片道4000HKDくらい(*正確ではないがそのくらい高い)
20分程度で到着するらしい。
あと今後は香港マカオ間の大橋が開通するため、それでどう変わるか楽しみ。
ざっと簡単に香港マカオ間の交通事情を少しじゃないが説明した笑
本当にざっとである笑
本題は次。
フェリー会社の会員カードみたいなものを作ると、自分が購入したフェリー時間より前に出発するフェリーに乗る際、
通常はstand by で空席が確認できるまで待たなければならない所、実はもう1つの優先stand by がありそこで優先的にフェリーに乗ることができるのだ、
時間短縮になり、人が混雑している時でも優先的に空席にたどり着ける。
こんな良いカードは作るしかないだろう。
しかもカードの発行料も年会費とかもなく、カードを作るとき500HKDか500MOPをチャージすれば完了。
その後のチャージはネットからクレジットカードを使えば簡単簡単。
スマホのアプリもあるらしくそれでも簡単に購入等時間変更とかもできるみたい。
そのカードの購入場所とかは公式ホームページに記載されてるから各自確認すべき。↓↓
https://www.turbojet.com.hk/jp/
以上